午前9時の営業開始前には、入り口前に約20人が並び、窓口では、2にちなんだ20円切手や今年の干支の寅の切手を張ったはがきなどを持ち込み、職員に消印を押してもらっていた。
郵便局によると、今月2日も実施したが、2が5つも並んだ22日の方が人気が高かったという。大津市の会社員、南出成崇さん(34)は「今日が誕生日なので一生の記念になります」と笑顔で話していた。押印は午後9時まで。
【関連記事】
・ 関西人、目立ちたがりの証拠? 車希望ナンバー利用最多 東北の倍に
・ JR語呂合わせ乗車券好評、次は「めでたいのう」 22.2.22記念
・ 2月23日に「富士山の日」記念行事 静岡・富士宮市
・ ノムさん有馬的中!来年は「オネエちゃん」出会いに期待
・ 有馬記念当てる!ノムさんは背番号買い
・ 寛仁さまが退院(時事通信)
・ 「尋問技術を磨いていれば…」谷垣総裁が反省(読売新聞)
・ 「押尾被告が入手依頼」=知人男、麻薬譲渡認める−東京地裁(時事通信)
・ 48歳男を再逮捕=「刺した」関与認める供述−千葉女子大生殺害・県警(時事通信)
・ トキ 求愛の「枝渡し」確認 3歳の雄と1歳の雌 佐渡(毎日新聞)